パンタナールの生きもの >  獣たち |  鳥たち |  魚たち |  虫たち |  花たち |  樹木 |  猛魚釣り |  人々 |  エッセイ |  English








パンタナールの獣たち Close-up

パンタナールの獣たち


獣たちの画像一覧
南米パンタナールに生息する哺乳類と爬虫類を
少しだけですが、ご紹介します。

写真をクリックすると、大きく表示されます。
パンタナールのカルピンチョ Close-up カルピンチョ(カピバラ)
Hydrochoerus hydrochaeris
げっ歯類。ピカチュウの仲間?
一人で静かに釣りをしていると、カルピンチョの群れを間近に見ることがあります。
エッセイ
パンタナールのカルピンチョ Close-up ミズブタ?
カルピンチョはミスブタ(水豚)の異名を持つだけあり、サイズはブタなみ。でも巨大なネズミと呼ぶ方がまし。
天敵は、ジャガー、ピューマ、人間など。追われると、得意の潜水で逃げます。肉は取り立てて美味くも不味くもないようです。
パンタナールのオジロジカの子供 Close-up シカの子供
Mazama gouazoupira
迷子の子ジカ。元気になってから自然に帰しました。
パンタナールのオジロジカの子供 超Close-up 手をなめるシカの子供
Mazama gouazoupira
手を差し出すとペロペロなめるのは、汗をかいた手に残る塩分が好きなようです。
パンタナールのオオアリクイ Close-up オオアリクイ
Myrmecophaga tridactyla
横浜市のズーラシアにもいます。
鼻先がよく動いています。
これ何? Close-up フクロネズミの仲間かな?
Marmosa murina ?
イチジクの木に来ました。
パンタナールのアルマジロ Close-up アルマジロ
Euphractus sexcinctus
美味しいらしく、地元民は見つけると夢中になって捕らえます。
このアルマジロは、赤いマンゴーの実を食べるのに夢中です。
エッセイ
パンタナールのアルマジロ 捕まってしまった 捕まったアルマジロ
Euphractus sexcinctus
上とは別の個体。気の毒に、インディヘナに捕まってしまいました。
地面の穴の中に潜り込んだのですが、人間は執拗に穴を掘り進めて、ついに捕獲となりました。それほど肉が美味しいらしいのです。翌日は、甲羅だけの姿になっていました。
パンタナールの猛獣の足跡 Close-up 大型獣の足跡

ここに前夜、ジャガー、またはピューマが水を飲みに来たと思われます。
エッセイ
パンタナールのカメ Close-up カメの仲間
Geochelone carbonaria
こちらは見つかっても、誰も手を出さないようです。
パンタナールの大トカゲ Close-up トカゲの仲間。でかいぞ。
Tupinambis rufescens
家のどこかに住み着いています。
パンタナールの緑のトカゲ Close-up トカゲの仲間
Ameiva ameiva
草叢では保護色だが、歩く音でばれる。
パンタナールのパタグアイカイマン Close-up パラグアイカイマン
Caiman yacare
比較的おとなしいワニです。
エッセイ
パンタナールのパラグアイカイマンの顔 Close-up パラグアイカイマンの顔
Caiman yacare
歯はあまり鋭くはなさそうですが、咬む力は抜群。
パンタナールのパラグアイカイマンの巣と卵 Close-up パラグアイカイマンの巣と卵
かぶせた草を取り除いてみました。草でしっかり隠さないと、たちまち鳥に食べられてしまいます。

これより下は、横浜市内の動物園で撮影しました。
オオアリクイ Close-up オオアリクイ
Myrmecophaga tridactyla
(ズーラシア)
太ミミズのような舌が見えます。この一風変わった舌で、すばやく獲物を舐めとるようにして食べます。


English

トップページに戻る
トップページに戻る


©2004-2008 Oda Family   All rights reserved.
↑ 上に戻る ↑ 上に戻る